地盤と建物のWebメディア。知って、学んで、解決する!
地盤と建物のWebメディア。知って、学んで、解決する!
平板載荷試験とは?地耐力を直接調べられる地盤の調査方法
この記事をシェアする
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • URLをコピー

家を建てるというのは、人生において、もっとも大きな決断のひとつともいえるでしょう。家族の安全を守り、これからの一生を過ごしていくものだからこそ、家の建つ土地の地盤を調べることは、とても重要です。

ここでは、地盤の強さを調べる試験のうち、地盤を直接調べる平板載荷試験の基礎知識をご紹介していきます。平板載荷試験のメリット・デメリット、特徴などを知り、より安全で安心な家づくりに活かしていきましょう。

 

平板載荷試験の基礎知識

家を建築する予定の土地の地盤がどれほどの強さを持っているものなのかを知りたいという場合、建物の基礎直下の地盤の強さを直接調べる方法として平板載荷試験があります。ここでは、その基礎的な知識を身につけていきましょう。

 

平板載荷試験とは

平板載荷試験は、国土交通省によって認められた基本的な地盤調査方法のひとつです。基礎を設置する深さまで現地盤を掘削し、「載荷板」と呼ばれる直径30cmの鋼製円盤を基礎に見立てて、実際の建物の重量に余裕を見込んだ鉛直荷重を段階的にかけ、その時の沈下量を測定するというものです。荷重の大きさと載荷板の沈下量との関係から、その地盤の地耐力を判定することができます。

地耐力とは、支持力と沈下変形の両方を検討したものです。一般的に行われる平板載荷試験は主に、地盤の平板載荷試験(建築系)と道路の平板載荷試験(土木系)の2種類ですので、次にご説明しましょう。

 

平板載荷試験の種類 

地盤の平板載荷試験は、建築物を建てようという際に、建築が予定されている土地の基礎地盤に対して行う試験のことです。調査結果は、基礎地盤の支持特性や変形特性を求めるために利用されます。

 

一方、道路の平板載荷試験は、路床や路盤に対して行うもので道路の設計や施工管理に利用されるために用いられます。調査方法は、地盤の平板載荷試験ほぼ同じですが、荷重の保持時間などが異なります。ここから先は、建物を建てる際に行う地盤の平板載荷試験を中心に取り上げていきます。

 

地盤の平板載荷試験を実施するメリット

では、住宅用の土地に地盤の平板載荷試験を実施するメリットとは何でしょうか。ここでは、2つのポイントに絞ってご説明します。

 

地盤の安全性を直接調べられる

第一に重要なのが、地盤に直接荷重をかけてその安全性を確かめられるということです。

地盤調査には、平板載荷試験の他にも、スクリューウエイトサウンディング試験(SWS試験)、ボーリング調査(標準貫入試験)、表面波探査法などがありますが、これらは地盤に直接荷重をかけることはできません。直接荷重をかけつつ地盤の強さを調べるので、信頼性が高まるというのは、平板載荷試験の大きなメリットです。

 

大きな支持力値の確認ができる

平板載荷試験を行うと、大きな値の地盤の強さの確認が可能です。

スクリューウエイトサウンディング試験では、信頼性の高いデータは平米あたり120kN程度までと考えられています。これに比べて、平板載荷試験の場合は実際に大きな荷重をかけて調査し、基礎地盤の極限支持力までの大きな値のデータを取得することもできます。そのため、平板載荷試験は一般的な木造住宅よりも、地下室がある住宅やコンクリート造など通常よりも重たい住宅を建築する際に使われることが多くあります。

 

平板載荷試験を実施するときの注意点

他の地盤調査方法と同様、平板載荷試験においてもデメリットがあります。ここで挙げるデメリットについても十分把握したうえで、それぞれの土地に即した調査方法を選択するようにしましょう。

 

調査できる地盤の深度に限界がある

平板載荷試験は載荷板の直径が30cmしかないことで、調査できる地盤深度に限界があります。深さ方向の影響深度は載荷板径の2倍程度とされているため、約0.6mより下の地盤の影響を調べるには不向きとなります。その下に軟弱地盤があったとしても、その影響を判断しづらいのがデメリットです。試験の結果、問題がないと判断された場合でも、沈下するリスクがあるのです。さらに、調査測点周辺のピンポイントの地盤しか調査できず、礫質地盤の調査に際しては、載荷板直下に大きな礫が点在する場合などでは、その支持力が過大評価される可能性も否定できません。こうしたリスクを軽減するためには、通常より大きな載荷板を使用するといった対処も必要です。

 

土地によっては調査できないこともある

平板載荷試験を行う際には、荷重を載荷する反力荷重として、バックホウなど現場の重機を用いるのが一般的です。このため、こうした重機を設置できる広い作業スペースが必要で、調査対象となる土地が狭小地だと実施できない場合もあります。

 

業者によって費用に差がある

平板載荷試験の費用には、調査自体の費用に加えて、調査に必要な重機の有無などが影響するため、一般的な額を提示しにくいのが実際です。どの地盤調査会社を選ぶかによって、費用や品質にも変動があるため、業者選びが重要な地盤調査のひとつといってよいでしょう。

 

安心して家を建てたいというあなたのために

家を建てるにあたっては、念には念を入れて準備したいもの。地盤調査にあたっては、さまざまな方法がありますが、平板載荷試験は、直接地盤に負荷をかけつつ地盤の安全性を直接調べられるというメリットがあります。

 

反対にデメリットは、狭小地では調査が不可能なことです。調査に重機などを必要とするため、ある程度の広さが必要になります。また、土質によっては過大評価になること、深部までの地盤状況を把握できないことです。こうしたメリット・デメリットを把握したうえで地盤調査を行い、安全・安心な住まいづくりをしていきましょう。

よかったら記事のシェアをお願いします!
ジャパわん
facebook
X
LINE
URLをコピー